baggage coffee(バゲージコーヒー)は東京メトロ千代田線の明治神宮駅5番出口、表参道駅A2出口から歩いて6分ほどの裏路地に店舗を構えるカフェマーケットです。
このエリアは上り下りの激しい道となっており、暑い時期に尋ねるには少ししんどさがありますが、中のカフェや注文カウンターで涼むことができるので、頑張って歩を進めます。


店舗のある場所にたどり着くと、道沿いすぐの場所には店舗はありませんが、はっきりとした主張のある看板が奥へ進めとわかりやすく案内してくれているので、奥に進みましょう。
すると右手に注文カウンターが、突き当たり奥にはカフェスペースが広がっているのが確認できました。
これらがあるスペースまで進むと店員さんが出てきてイートインかテイクアウトかを確認され、それに沿って案内・誘導がされるようになっています。


今回はテイクアウトを利用するので、入って右手にある注文スペースへそのまま案内をされました。
バゲージコーヒーマーケットはコーヒーやスイーツ・フードメニューだけではなく、店舗オリジナルのTシャツやサングラスといったファッションアイテムからステッカーやワッペンといったグッズまで手広く制作して販売もしています。
店舗で商品を買うことはもちろんのこと、バゲージはオンラインショップも構えているためそちらから購入することも可能となっています。

カウンターにはドリンクメニューとフード&スイーツメニューが添付されており、みてわかるようにドリンクメニューの種類が豊富です。
そのメニューに記載があり、ケーキドームの中にディスプレイされていることからこの日の取り扱いがあるとわかったため、カヌレを一つ注文しました。
カヌレの価格は一個¥450(税込)と少しお高めな設定となっています。

バゲージのカヌレは、外のカリッと半は控えめで中の生地は食べ応えのあるムギュッとした食感のカヌレとなっています。
控えめな甘さの生地は店舗で注文することのできるドリンクの味を邪魔することがなく相性バッチリです。
それに、ほんのりとではありますが塩味のような味わいも感じることができます。
大きさもあるカヌレとなっているので、一緒に頼んだドリンクがラテ系などであれば、それだけでお腹が満たされること間違いなしです。



カフェだけでなくファッション系のマーケットとしての一面もあるbaggage coffeeは、カフェの多い表参道とファッションの街といわれた原宿のいいとこ取りをしたかのような店舗です。
ふかふかむぎゅっと食感のカヌレを味わいに、ぜひ皆さんを一度足を伸ばしてみてくださいね。

【店舗詳細】
店名:baggage coffee
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目14−17 1F
TEL:05015045115
営業時間:8:00~18:00
定休日:なし
アクセス:東京メトロ千代田線 明治神宮駅5番出口、表参道駅A2出口から徒歩6分ほど
オンラインショップ:https://baggagecoffee.myshopify.com/
Instagram:https://www.instagram.com/baggagecoffee.harajuku/