みなさん、前回投稿した第一弾のカヌレレシピ動画の紹介は見てくださったでしょうか?
「カヌレは好きだけど自宅で作るのはハードルが高い…」「作るのが難しいと聞いているのでどんなものか知りたい」という方にはいいきっかけになったのではないかな、と個人的に感じています。
今回はそんなYouTubeで視聴することができるカヌレのレシピ動画の紹介第二弾となります!
前回では紹介していない方のレシピや、前回紹介した方で他にもカヌレレシピ動画を投稿しているものを改めて紹介したりと、目新しいものもあるかと思うので、今回もぜひ自分が試したいと思えるレシピを見つけていってくださいね。
- コツ満載「カヌレの作り方」蜜蝋の使用方法
- 【寝かさず簡単!】ダイソーのシリコン型で作るもっちりカヌレの作り方|簡単お菓子作り|シリコン型でキレイに焼けるコツ
- 【プロレシピ】カヌレ徹底解説 最高なカヌレの作り方。
- 【第二弾】絶対失敗しないカヌレ/ピスタチオ/ストロベリー/オレンジ/バニラ
- 外はパリパリ中は( ¯﹃ ¯๑)♪カヌレの作り方/cannele de Bordeaux
- 【人気のお菓子!】絶対失敗しないフランス伝統カヌレの作り方
- カヌレ・ショコラ How to make Cannelés au chocolat
- セリアのシリコン型で作るミニカヌレ|オーヤマくん|Mini Canelé de Bordeaux
- もっちりパリッと!カヌレショコラの作り方✴︎バレンタインラッピング✴︎How to make Canelés au chocolat✴︎ベルギーより
- 【カヌレの作り方】外はカリカリ中はもちもち♡ ラム酒とバニラ香るフランス菓子 | おやつラボ
コツ満載「カヌレの作り方」蜜蝋の使用方法/粉物教室ひなぞう
こちらの動画は、点心、和菓子、自家製酵母パンを中心とした粉物を扱った料理教室を開催している粉物教室ひなぞうさんが投稿されたカヌレのレシピです。
こちらの動画の概要欄では珍しく、使用しているオーブンの種類の紹介がされており、一般家庭によくある電気オーブンでは火力が足りないのでは?と思った人には特に参考になりやすい動画なのではないかなと思います。
銅型と蜜蝋を使用した本格的なカヌレのレシピ動画となっているため、どちらかといえば今までに何度かカヌレを作ったことがある経験者の方におすすめのレシピ動画です。
レシピ動画はこちら↓↓↓
【寝かさず簡単!】ダイソーのシリコン型で作るもっちりカヌレの作り方|簡単お菓子作り|シリコン型でキレイに焼けるコツ/しろくろカフェ | shirokuro cafe
こちらの動画は「簡単」「美味しい」 「可愛い」をテーマに、様々なお菓子のレシピ動画を投稿しているしろくろカフェ | shirokuro cafeさんが投稿されたレシピ動画となります。
米粉を使用したグルテンフリーのカヌレを、シリコン型で焼ける配合のレシピとして紹介しているため、初心者の方でも簡単にカヌレづくりに挑戦できる内容となっています。
レシピ動画はこちら↓↓↓
【プロレシピ】カヌレ徹底解説 最高なカヌレの作り方。/Ei maison
こちらは現役パティシエであるEi maisonさんが、自宅で本格的なお菓子を作りたい方やお菓子が好きな方に向けて、シンプルだけど「本当に美味しいお菓子」を作れるようにという思いから投稿されたカヌレのレシピとなっています。
カヌレづくりに失敗してしまう方に向けて、ポイントを押さえながら説明がされているので、一度カヌレづくりに失敗した経験がある方や、お菓子作りの工程で「なぜ」これをこうするのかといった疑問を持ったことがある方にぴったりの動画となっています。
レシピ動画はこちら↓↓↓
【第二弾】絶対失敗しないカヌレ/ピスタチオ/ストロベリー/オレンジ/バニラ/megu’cafe
こちらは前回の第一弾で紹介したmegu’cafeさんが投稿されている、ピスタチオ・ストロベリー・オレンジ・バニラのカヌレのレシピ動画となります。
前回が「茶」をメインとしたレシピだったのに対して今回はフルーツなど「洋」なイメージのフレーバーのカヌレレシピとなっています。
万が一にでも失敗しやすいといったポイントではコツの解説もしてくれているので、失敗しるのが怖いという人でも安心して作ることができます。
レシピ動画はこちら↓↓↓
外はパリパリ中は( ¯﹃ ¯๑)♪カヌレの作り方/cannele de Bordeaux/Chez Sucre砂糖の家
こちらはフランス語で “砂糖の家で”という意味の名前となっているChez Sucre砂糖の家さんが投稿されたカヌレレシピ動画となります。
概要欄には材料だけでなく、作り方の工程や作る際に使用している道具の紹介もされているため、初めてカヌレを作るという方でも、どんな道具が必要か・どんな工程で作ればいいのかがわかりやすい動画となっています。
レシピ動画はこちら↓↓↓
【人気のお菓子!】絶対失敗しないフランス伝統カヌレの作り方/Patissweets パティスイーツ
こちらは現役プロパティシエとお菓子素人兼カメラマンの二人で運営しているPatissweets パティスイーツさんが投稿されたレシピ動画となります。
作業時間や完成目安の時間、難易度を5段階で表していたりと、通常のレシピサイトで見れると助かる情報を記載してくれているため、どのタイミング・曜日で作ろうかなといった予定が立てやすいのがいいポイントです。
材料や道具・オーブンも概要欄で紹介されているため、参考にしたい人は一度見てみるのもいいかもしれません。
レシピ動画はこちら↓↓↓
カヌレ・ショコラ How to make Cannelés au chocolat/Chocolate Cacao チョコレートカカオ
こちらはチャンネル登録者数466万人を誇るChocolate Cacao チョコレートカカオさんが発信されたカヌレ動画となります。
よくあるショコラカヌレはココアパウダーを練り込んだだけのものが多いですが、こちらは生地にチョコレートを溶かし入れているため、さらにチョコレートの濃厚さを楽しめそうな内容となっております。
見て作って個人的に楽しめる内容のレシピとなっています。
レシピ動画はこちら↓↓↓
セリアのシリコン型で作るミニカヌレ|オーヤマくん|Mini Canelé de Bordeaux/Mori ricca おうちカフェ
こちらのレシピ動画は、「簡単すぎない難しくないお菓子作り」をテーマとして投稿をしているMori ricca おうちカフェさんが投稿されたレシピとなります。
シリコン型を使用しているため、銅型のようなパリッとした見た目ではないように感じられますが、その分難易度は低めのカヌレのレシピになっているようです。
材料も卵黄多めではなく全卵での使用であったり、バニラビーンズを鞘からではなくペーストとして販売されているものを使用しているため、手間や難しいポイントを減らしているのがわかる親切なレシピとなっています。
レシピ動画はこちら↓↓↓
もっちりパリッと!カヌレショコラの作り方✴︎バレンタインラッピング✴︎How to make Canelés au chocolat✴︎ベルギーより/Les sens ciel
こちらはベルギーでパティシエ、ショコラティエをしているLes sens ciel(レソンシエル)さんが投稿されたショコラカヌレのレシピ動画となります。
このレシピでは焼き上がったものをチョコレートでコーティングしたのちに冷蔵庫で冷やす工程があるため、カリッと感は控えめになるぶんショコラのしっとりとした食感を楽しめるカヌレを作ることができます。
生地だけでなくもっとチョコレートを楽しみ味わいたい・バレンタインのスイーツに作ってみたいという人には特におすすめのレシピとなります。
レシピ動画はこちら↓↓↓
【カヌレの作り方】外はカリカリ中はもちもち♡ ラム酒とバニラ香るフランス菓子 | おやつラボ/Oyatsu Lab.
こちらは手作りお菓子を通じて大切な方(家族・友人・恋人などなど)を幸せにしたい方向けに、様々なスイーツのレシピを投稿しているOyatsu Lab.さんが投稿されたカヌレのレシピとなります。
型には銅型ではなくテフロン型を使用し、バニラビーンズではなくバニラオイルを使用しているため、少しでも材料費を抑えたい人や手軽にカヌレを作りたいと思っている型におすすめの動画です。
レシピ動画はこちら↓↓↓
今回はYouTubeで見れるカヌレレシピの動画まとめの第二弾として、前回に引き続き数々のレシピを紹介してきました。
このシリーズは次回の第三弾まで続く予定ですので、まだ作りたい・参考にしたいと思えるレシピが見つからないという方や、今まで紹介したものでは失敗してしまった…という方でも、次回の紹介に「さらに上手に焼けるレシピ」があるかもしれないので、ぜひ見て見てくださいね。