Boulangerie&Cafe gout(ブーランジュリー&カフェ グゥ)は、中央線・谷町線の谷町四丁目駅から歩いて2分ほどのところにあるブーランジェリー&カフェです。
ブーランジュリー&カフェ グゥは、谷町六丁目駅最寄りの本店である「Boulangerie gout」(ブーランジュリー グウ)の2号店で、他にも森ノ宮にある直営店のMoulins et Cafe gout、四ツ橋駅近くで暖簾分けをしたmaison du goût LIVE BAKERYの計4店舗が展開されています。


ブーランジュリー&カフェ グゥは、本当においしいコーヒーを提案したいという思いで作られた2号店であり、自慢のコーヒーを絶品のパンと一緒にぜひ試してほしいという思いがあるのだそうです。
店舗の奥にある厨房では、毎日焼きたてのパンが生み出されお客さんの手に届けられています。
店内に入ればそんな魅力的な焼き立てのパンと、ゆったり広々とした空間が迎え入れてくれます。


店内に入って右側に進むと商品を取るためのプレートやトング、そして黒を基調としたシックな雰囲気を醸し出すタイル張りのテーブル・棚にパンが並んでいます。
陳列されているスペースには明太フランスバケットやサンドウィッチ、手軽に食べれる小さなサイズのパイなど、たくさんの種類のパンが所狭しと並んでいます。


パンが並ぶエリアとは反対側のレジ横に当たるエリアには、「本当においしいコーヒーを提案したい」おいう想いの詰まった自慢の厳選されたコーヒー豆が販売されていました。
商品の手前には小瓶に粉末状のコーヒーが入っており、香りを実際に嗅いでどんな風味なのか確認することができるようになっています。
他にも、横にはガレット・ブルトンヌなどの焼き菓子やサブレ、パルミエやパウンドケーキといった焼き菓子が並んでいます。
レジ町中に見れる位置にあるので、つい商品を追加してしまいそうになります。


今回お目当てのカヌレは入り口入って左手すぐの、道路に面したガラス張りの場所に陳列されていたのでお店の外からでも確認することができました。
お店を尋ねたのは12時前くらいでしたが、その時点で10個と少し残っているくらいでした。
日によるとは思いますが、これからお昼時になるという前の時点でこの数だと、お昼を過ぎておやつの時間前には無くなっている日もあったりするのではないでしょうか。


ブーランジュリー&カフェ グゥのカヌレは、外はサクカリッと中はふわふわ食感のカヌレです。
その食べごたえの軽さから、スイーツという印象よりもスナックのような軽い軽食の印象を受けたカヌレでした。
生地自体はほんのりと甘い感じで濃すぎる甘さではないため、しつこくなく食べやすい味わいとなっており、一口かじるとラム酒の香りとアルコール感が程よく感じられ、好きな人には刺さる味わいのカヌレという印象を受けました。
カヌレの価格は一個¥230(税込)となっております。



ブーランジュリー&カフェ グゥは、尋ねたようなランチの時間帯も魅力的ですが、なんといっても7時半から10時半まで提供されている、なくなり次第終了のモーニングセットもおすすめです。
モーニングでは、本日のパン3種と本日のサイドメニューの中から「彩り野菜のラタトゥイユ」or「グリーンサラダ&サウザンドレッシング」のどちらかを選べ、セットドリンクも付いてなんと660円という安さです。
本日のスープを付けたとしても770円というお手軽さに、地域の人たちからも好評なんだそう。
大阪旅行に行った際はホテルの朝食もいいですが、少し足を伸ばしてブーランジュリー&カフェ グゥのモーニングを食べに行ってみるのもいいかもしれませんね!

【店舗詳細】
店名:Boulangerie&Cafe gout(ブーランジュリー&カフェ グゥ)
住所:〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町1丁目1−10 リンサンビル 1F
TEL:0665850833
営業時間:8:00~20:00
定休日:木曜日、第1・3水曜日
アクセス:地下鉄谷町線・中央線 谷町四丁目駅から徒歩2分
公式サイト:https://derien.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/gout_officiel/?hl=ja