レニエは名古屋で親しまれる1992年創業の洋菓子店です。
市内に4店舗の支店と岐阜県下呂市にスイーツカフェをオープンしており、今回尋ねたのはJRナゴヤタカシマヤの地下一階のいわゆるデパ地下に出店しているレニエ リヴゴーシュです。

店舗スペースには、ファンシーな装いのケーキやギフト菓子が陳列されており、近くを通りすがる人の足を止めてしまいそうな魅力を放っています✨
プチガトーの中だと、個人的にはマカロンクッキーが乗っている「フレーズプランタン」が見た目の可愛らしさや、そこから想起させられる味に興味が湧きました👀


そんな中、レニエではカヌレも販売されていました。
プチガトーのショーケース内とその上に置かれたケーキドームの中にそれぞれ置かれていました。
カヌレを取り扱っている店舗さんは多くのお店がケーキドームなどでの他んを行なっており、湿度によって柔らかくないやすいショーケース内に保管していることは少ない印象だったため、味は大丈夫なのかな?と少し気掛かりではありましたが食べてみないことには分かりませんのでとりあえず購入してみることに。


持ち帰って当日中に食べてみたところ、レニエのカヌレはカリッとした食感は感じられず、もちもち感強目の食感が特徴的なカヌレとなっています。
ラム酒とは違う独特な香りが印象的で、生地本来はカッとくる濃い甘さが感じられました。
…う〜ん、このお値段でカヌレを買うなら個人的にはもっと美味しいカヌレもたくさんあるかな〜、と思ってしまう印象を受けました。
本店のグランメゾンの方ではこちらのリヴゴーシュと違ってケーキドームで保管されているのかな?など色々考えたり。本店の方は行けなかったためわかりませんが、そうであることを祈るばかりです!


レニエではオンラインショップも扱いがあり、そちらでは「お取り寄せ」と「店頭受け取り」の2パターンの方法が用意されていました。
売り切れが怖かったりあらかじめこれが欲しい!と決まっているものがあれば、どんどん活用していきたいですね。

【店舗情報】
店名:レニエ リヴゴーシュ
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4 ジェイアール名古屋高島屋地下1階
TEL:0525668413
営業時間:10:00~20:00
定休日:なし(施設の営業日に準ずる)
アクセス:JR名古屋駅直結
公式サイト:https://www.regnie.jp/
オンラインショップ:https://www.regnie.jp/about/
Instagram:https://www.instagram.com/regnie1992/