日本の首都・東京都のそのさらに中枢である東京駅は、慣れていない人が降りると迷子になってしまう人が続出してしまうと有名なレベルの迷宮ダンジョンのような構造となっています。
そんな東京駅の改札内には、JR東日本クロスステーションが運営する商業施設の一つである「グランスタ東京」があります!
グランスタの店舗エリアには、「グランスタ東京」の他にも「グランスタ丸の内」「グランスタ八重北」「グランスタ八重洲」「GranAge」といったエリアが存在し、東京駅の改札内外と内外と丸の内側・八重洲側にそれぞれエリアが分かれた状態となっています。
そのため、グランスタの店舗を目当てに行っても、目当ての店舗が八重洲なのか八重北なのか、今どのグランスタにいるのかなどで迷子になりやすいという特徴はあります💦
今回は、東京駅改札内にある「グランスタ東京」の1FとB1Fにある店舗で、カヌレを販売している店舗と、買ったことのない店舗はレビューも含めて紹介していきたいと思います!
今回紹介する5店舗のうち、3店舗は以前カヌレシピで店舗を紹介したことのあるお店であったため、そちらの3店舗は関連記事のリンクを紹介させていただきます⭐️
boB/グランスタ東京 改札内 1F


boBはグランスタ東京1Fの京葉ストリートエリアに店舗を構えるカヌレ専門店です。
京葉線に乗り換える道中と言えば比較的わかりやすいでしょうか?
boBのカヌレはプレーンだけでなく、さまざまなフレーバーのカヌレが販売されており、個人の好みに合わせて好きな味を食べることができます✨
プレーンカヌレはトロッとした生地が特徴的なカヌレです。甘さもしっかりとあるので甘党の方におすすめです⭐️
そのほか、詳細は以下の記事をご覧ください
↓↓↓
https://canelecipe.com/archives/2123
【店舗所在地】

【初取材】
THE STANDARD BAKERS TOKYO/グランスタ東京 改札内 1F


THE STANDARD BAKERS TOKYOは、グランスタ東京の1F中央通路エリアに店舗を構えるブーランジェリーです。
販売スペースはあまり広くないにも関わらず、常にお客さんが出入りしているためかなり密度が高い店内となっています。


入り口正面にあるショーケースには豊富な種類のパンがぎっしりと並んでおり、お目当てのパンを探している中で新しいパンとの出会いも見つけることができるような印象を受けました!
店舗奥にはカフェスペースがあるため、レジでドリンク(アルコールも可)も注文してイートイン利用をすることもできます!
カヌレはこの大きなショーケースの裏側中央のあたりに置かれていました⭐️


THE STANDARD BAKERS TOKYOのカヌレは、外はガリっと、中はもちふわっとした食感で食べ応えのあるカヌレとなっています。
バニラの香りとたまごのまろやかな味わいが特徴的となっており、サイズもちょうどいいので軽食やおやつにぴったりなカヌレだと感じました⭐️
カヌレの価格は400円台と比較的高めな設定ではありますが、それに見合った品質のカヌレだと感じます!
【店舗所在地・詳細】
店名:THE STANDARD BAKERS TOKYO 東京駅店
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 東京駅構内 GRANSTA TOKYO1階
TEL:0366657995
営業時間:7:00~22:00
定休日:なし
アクセス:東京駅改札内・グランスタ東京1F “中央通路エリア”
公式サイト:https://the-sbk.jp/tokyo/
Instagram:https://www.instagram.com/standard_bakers_tokyo/

カヌレリテ/グランスタ東京 改札内 B1


カヌレリテはグランスタ東京B1Fの銀の鈴エリアに店舗を構えるカヌレ専門店です。
八重洲地下中央口の改札を通って入ったところのエリアなので、電車の乗り換えを行う1Fから一度地下に降りて、グランスタ東京内を移動すると迷いにくいと思います!
カヌレリテもboBと同じくさまざまなフレーバーのカヌレが販売している店舗であり、今のバレンタインの時期は数量限定でウイスキーやサングリアのリキュールを注入することができる可愛らしいカヌレも販売されていました!
また、東京駅限定でSuicaのペンギンのキャラクターをデザインしたカヌレのセットや、カヌレとフィナンシェの「いいとこどり」を実現した「カヌレフィナンシェ」という商品も販売されているため、買いたい商品が増えてしまうこと間違いなしです。

そのほか、詳細は以下の記事をご覧ください!
↓↓↓
https://canelecipe.com/archives/5224
【店舗所在地】

BURDIGALA TOKYO/グランスタ東京 改札内 B1



BURDIGALAはカヌレリテと同じ、グランスタ東京B1Fの銀の鈴エリアに店舗を構えるブーランジェリーです。
本店は広尾にあり、この他にも東京を中心とする神奈川・埼玉・千葉の南関東と大阪に計11店舗を展開する人気のブーランジェリーなんです。
ブーランジェリーだけでなく、フィナンシェやマドレーヌ、エッグタルトといった焼き菓子を販売するパティスリーの販売エリアも構えているため、さまざまなニーズのお客様の希望に応えることができるようになっています✨
そのほか、詳細は以下の記事をご覧ください!
↓↓↓
https://canelecipe.com/archives/4196
【店舗所在地】

【初取材】
DEAN & DELUCA/グランスタ東京 改札内 B1



DEAN & DELUCAは、東京駅構内にあるグランスタ東京のB1Fの銀の鈴エリアに店舗を構えるグロサリー&エスプレッソバーです。
私自身DEAN & DELUCAに行くのは初めてだったのですが、店内にはバレンタイン向けの食品やギフトが並ぶほか、チーズやワインなどのお酒、紅茶や焼きたてのパンが並んでいて、じっくり見ていたら時間があっという間にすぎてしまうくらい密度の高い空間だと感じました。



DEAN & DELUCAのカヌレは、ファミマが発売している生カヌレケーキと同じようなドーナツ型となっており、グロサリーやブラッスリーで販売されているカヌレの中では非常に珍しい形のカヌレです。
外はカリッと中はもちもちとした食感で、甘味と同時にバターの塩味も感じられるので、あまじょっぱスイーツとして食べるのに最適なカヌレと感じました✨
【店舗所在地・詳細】
店名:DEAN & DELUCA 八重洲
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 東京駅構内 GRANSTA TOKYO1階
TEL:0352888040
営業時間:【月〜土】8:00~22:00
【日】8:00~21:00
定休日:なし
アクセス:東京駅改札内・グランスタ東京B1F”銀の鈴エリア”
公式サイト:https://www.deandeluca.co.jp/shop/?itemPerPage=32&dtype=Search&minprice=0&isFilterKeyword=false
Instagram:https://www.instagram.com/deandeluca_jp/
