【新宿カヌレ】金・土・日の三日間だけ楽しめる隠れた憩いのカフェ カフェのある暮らしとお菓子のお店

公開日:2024年06月01日 13時39分
最終更新日:2024年06月01日 13時39分




カフェのある暮らしとお菓子のお店は、曙橋駅から徒歩5分圏内にあるカフェが併設されたお菓子の工房です。


あけぼのばし通りを進んで一本裏路地に入ったところにあるので、何気なく歩いているだけだと、曲がる場所を見逃してしまうかもしれないと思いました。


一応ちゃんと、店舗の外に立て看板が出ているので、それを見逃さなければ見つけられると思います!




店内は、お客さんが座っていたので写真では見切れてしまっていますが、テーブル席が3つ用意されており、少し暗めの店内は落ち着いてほっと一息ついてカフェを楽しめる雰囲気が漂っていました。


入り口手前にあったインフォメーションを見てみると、店内はあまり広くないため、レジ前に他のお客さんがいたら店内に入らず一度お待ちください、とのことです。

ドアの両サイドにある窓から店内の様子が確認できるようになっているため、お店を訪ねた際には一度そこ方連内の様子を確認して、お店に入るようにしましょう💡





ショーケース内にはロールケーキやシュークリーム、バスクチーズケーキなどのケーキ類が陳列されており、隣にはカヌレやスコーン、クッキー類などの焼き菓子が並んでいます。

レジはこの二つに挟まれている形なのですが、カフェ利用する際に一緒に注文したいドリンクのメニューはレジのところに置かれていました💡





焼き菓子たちの中でも一際目を惹くように積まれていたカヌレはツヤツヤと輝いていて、「食べたらきっとパリッとした食感なんだろうなぁ」と想像できてしまうほど魅力的な雰囲気を放っていました✨


カヌレの価格は一個¥350(税込)と、一般的な価格〜少し高いくらいの設定なのかな?と思いました。






カフェのある暮らしとお菓子のお店のカヌレは、外はカリッと中はもちふわ食感のカヌレで、噛んでいるとジュワッとあまじょっぱいバターと卵の風味を感じられます!


ふんわりと香るバニラの優しい香りが、後からほんのりと感じられるラム酒の香りとのコントラストを生み出していて、食べている中で変化を感じられる飽きのこないカヌレとなっています✨


一個の大きさもしっかりとあるタイプのカヌレなので、一つだけでも満足感が半端ないです🎵




今回写真には撮っていなかったのですが、カフェのある暮らしとお菓子のお店では、蓋を開けた瞬間幸せな気持ちになれる可愛らしい形のクッキーがたくさん詰まったクッキー缶も販売しています!

また、オンライン通販も活発に行っており、オンラインショップからは先ほど紹介した既存のクッキー缶はもちろん、なんと名入れ・ラッピングサービスのついたオーダーメイドのクッキー缶も販売されています!
誕生日や出産・結婚祝いにぴったりなセットとなっているので、身近な人にお祝い事が控えている場合にはぜひ利用したいいですね✨


【店舗詳細】

店名:カフェのある暮らしとお菓子のお店
住所:〒162-0065 東京都新宿区住吉町10−13 KRビル 1F
TEL:0363806614
営業時間:11時00分~19時00分
定休日:月・火・水・木
アクセス:曙橋駅から徒歩5分
公式サイト:https://cafenoaru.com/
Instagram:https://www.instagram.com/tableinc_cafe/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。