【有楽町カヌレ】赤煉瓦の高架下に佇むパティスリーのカヌレ PATISSERIE TEN&(パティスリーテンアンド)

公開日:2024年05月25日 15時15分
最終更新日:2024年05月25日 15時15分



PATISSERIE TEN&(パティスリーテンアンド)は、有楽町駅から徒歩5分ほどのところにある「日比谷OKUROJI」の中にあるパティスリーです。


Pâtisserie TEN&は、訪れてくれたお客様に美味しく食べてもらうために、 一部の妥協も許さずこだわりぬいた逸品をお届けしているパティスリーで、使用している材料は産地・品質をこだわり抜いたものたちばかりを使用しています。

カヌレにも使用されているバター・牛乳・卵すべてがこだわり抜かれた素材となっており、バターはフランスの老舗バターブランドの発酵バター、牛乳は北海道のグラスフェッドミルク、卵は日光の金乃卵が使用されています。



店内のカフェスペースを利用して、その場で美味しいスイーツや焼き菓子をいただくことができるほか、テイクアウト専用のカウンターから、お持ち帰りしたい焼き菓子を注文する事もできます⭐️

ただし、イートインは火・水が定休となっていますので、そこは注意してくださいね!
カフェ利用する際は、こちらの予約サイトからがおすすめです🌟
Pâtisserie TEN& 予約フォーム


テイクアウトできる商品は、カヌレやフィナンシェのほか、シュークリームやアフォガード、さらに茶と珍しいフィナンシェのラスクも購入することができます!



ツヤツヤとしたカヌレがとても魅力的です✨
価格は一個¥420と少しお高めの設定となっていますが、こたわり抜いた厳選素材を使用しているともなれば納得ですね🌟


カヌレとフィナンシェが一緒になったギフトセットも、焼き菓子が好きな方へのプレゼントにちょうど良さそうです!👀




PATISSERIE TEN&(パティスリーテンアンド)のカヌレは、外はガリっと中はもっちりとした食感のThe王道カヌレです!


ただ、味わいもほかのカヌレたちと同じなのかというと、そこは違って、パティスリーテンアンドの個性が出ていると感じました…!

ほかのお店のカヌレに比べて、ラム酒の香りが強く残っていることが特徴的で、グラニュー糖と卵をふんだんに使用した甘〜い生地から、アルコールの大人な風味をぐわっと感じることができるカヌレとなっており、小ぶりなサイズも相まってお土産にぴったりなカヌレだと感じました✨




高級感漂う外装&店内のパティスリーが、一部の太政も許さず丹精込めて作ったカヌレとフィナンシェを楽しめるのはここPATISSERIE TEN&だけとなっています!

有楽町や日比谷エリアにはおしゃれなカフェやレストランが多く、劇場やデパートといった楽しめる場所も豊富な街です。

たくさん歩き回った後に一休みとして、PATISSERIE TEN&に立ち寄ってみてはいかがですか?✨

【店舗詳細】

店名:PATISSERIE TEN&(パティスリーテンアンド)
住所:〒100-0011 東京都千代田区内幸町1丁目7−1
TEL:0368075622
営業時間:11時00分~16時00分、17時30分~21時00分
定休日:なし
アクセス:有楽町駅から徒歩5分ほど
公式サイト:https://parola.tokyo/
Instagram:https://www.instagram.com/patisserie_tenand/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。