【東京カヌレ】ブルターニュ伝統の味を届けてくれるブーランジェリーのカヌレ LE BIHAN(ル ビアン)エキュート日暮里店

公開日:2024年05月04日 17時37分
最終更新日:2024年05月15日 14時12分




LE BIHAN(ル ビアン)エキュート日暮里店は、JR日暮里駅校内にあるエキュートに店舗を構えるブーランジェリーです。

フランス・ブルターニュで親子3代にわたって受け継がれてきたブーランジェリーである「ル ビアン」は、関西と関東に各6店舗ずつの計12店舗を展開する規模の大きい店舗グループです。



最初は改札内のエキュートに併設されていると聞いたので、改札内に入ってからじゃないと買えないのかなと思ったのですが、日暮里店は改札外からもパンを購入していただけるように少し小さめですが改札外の券売機近くに購入できるカウンターがありました!

改札外側もパンの種類は充実しているため、通りすがりでも購入できるのは嬉しいポイントです✨



店内はあまり広くはないスペースでしたが、限られたスペースだからこそ厳選された人味のパンたちが所狭しと陳列されています。

5月は抹茶フェアをやっており、いくつかの商品が抹茶風味のアレンジを加えられて販売されていたのですが、カヌレも抹茶味のバージョンが販売されていたため、今回は通常のカヌレと期間限定の抹茶カヌレの二つを紹介していきます🎵




ルビアンのカヌレは、外はがりっと 中はむっちりの、生地の密度が高めな食べ応え抜群のカヌレです!

生地から香るバニラの香りと、香ばしく焼きあれげられたほんのりビターな香りが、甘〜い生地とのコントラストとなっています。


一口噛む度にジュワッと、バターとバニラの風味と味わいが口の中に広がります✨

買ったそのままでも美味しいですが、ルビアンのカヌレはリベイクというひと手間を加えるとさらに美味しくいただけるのでおすすめです。



期間限定の抹茶カヌレは今の時期だと、買ってすぐ食べるのではなく外を持ち歩いていたら少しチョコ柔らかくなってきて、普段のチョコのパリッとした食感とは違う側面を楽しむことができます。

甘めに仕上げられた抹茶カヌレの生地の甘味と、かけられている抹茶チョコの渋みが絶妙にマッチしています🎵

頭の部分はガリっとした食感がまだ残っており、カヌレを食べているという満足感をしっかりと得られる一品でした✨



正直ブーランジェリーのカヌレは買いに行ったタイミングによってカリッと感が残っている場合とそうじゃない場合があるので今回はどうなるかと思いましたが、14時〜15時ごろに買ったこの日の段階ではしっかりとカヌレの食感と味わいを楽しむことができたのでとても良かったです✨

関東・関西どちらでも主要な線や駅近辺に出店している傾向があるので、近くに寄った際には是非一度立ち寄ってみてくださいね🌟

【店舗詳細】

店名:ル ビアン(LE BIHAN)
住所:〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目19 JR日暮里駅構内
TEL:0338054622
営業時間:月~金/7:00~22:00
     土日祝/7:00~20:30
定休日:なし(施設の営業時間に準する)
アクセス:日暮里駅構内
公式サイト:https://www.lebihan.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/lebihan_official/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。