【日本橋】新潟発のカヌレ専門店「Canele de CHIANTI(カヌレ ドキャンティ)」が日本橋で楽しめる!

公開日:2023年01月30日 17時26分
最終更新日:2023年01月30日 17時26分





新潟発のカヌレ専門店「Canelé de CHIANTI(カヌレ ド キャンティ)」が、2022年8月1日に日本橋のコレド室町の2階にオープンしていました!



カヌレ ド キャンティは、パティシエ出身のオーナーシェフが作る”もっちゃり”食感の新感覚カヌレが自慢のお店です。最大で18種類のフレーバーの中から、自分好みの味を探すことができます。


カヌレは、たくさんあるフレーバーごとに生地から作っており、超低温で二日間熟成させてから二時間かけて丁寧に焼き上げられています。



カヌレ ド キャンティのカヌレのフレーバーは最大で18種あり、
・プレーン
・ラムレーズン
・カフェ
・ヘーゼルナッツ
・ピスタチオ
・ココア
・塩キャラメル
・豆乳黒蜜きな粉
・アールグレイ
・完熟バナナ
・はちみつれもんチーズ
・抹茶
・ほうじ茶
・西京味噌
・ココナッツ
・黒胡麻
・季節のフレーバー
・季節のフレーバー
の全種セットが、実店舗やオンラインストアから購入することができます。
こうやって見るとこれほどのフレーバーの数を取り扱ってるなんてすごいですね…!


オンラインストアからの購入の場合は、冷凍状態でのお届けになるため、賞味期限は1か月ほどと、普通に買うよりも日持ちするので、好きなタイミングで好きなフレーバーを食べることができます!




さらに、カヌレ ド キャンティで楽しめるのはオリジナルカヌレだけではありません!

日本橋店では、カヌレとカプチーノを組み合わせた「Canuccino(カヌチーノ)」を楽しむことができるようになっています。


持ち運びのできるドリンクとカヌレをセットで購入することができ、カヌレをドリンクに入っているたっぷりのクリームにつけて食べ、残ったクリームはコーヒーと混ぜてラテとして楽しむことのできます♪


自分の好きなフレーバーのカヌレを、特製のフォームミルクにたっぷりとつけて楽しむのは、また今までにない新しい楽しみ方になっています!






ミシュラン新潟版にも掲載されたことのある、モダンイタリアンレストランの「Atelier CHIANTI(アトリエキャンティ)」が展開する、新ブランドの「Canelé de CHIANTI(カヌレ ド キャンティ)」のカヌレをぜひお楽しみください♪




【店舗詳細】

住所:〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 @ Kitchen NIHONBASHI内
TEL:03-3527-9022
営業時間:11:00〜20:00(L.O. 19:30)
定休日:施設の定休日に準ずる
アクセス:東京メトロ 銀座線、半蔵門線「三越前駅」直結 徒歩1分
     東京メトロ 銀座線「日本橋駅」 徒歩5分
公式サイト:https://a-c-inc.co.jp/canele-de-chianti



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。