【立川カヌレ】立川市内随一の品数を誇るパティスリー Halumiere(ハルミエール) 立川店

公開日:2025年11月19日 10時53分
最終更新日:2025年11月19日 10時53分



パティスリーHalumiere(ハルミエール)は、立川市内、多摩モノレール駅の砂川七番駅から徒歩20分ほどのところに店舗を構えるパティスリーです。


店名のHalumiereは、陽の光の陽(ハル)とフランス語で光を意味する(ルミエール)を組み合わせた造語となっており、店名のようなあたたかな陽光につつまれる空間・時間をお客様に感じてもらえるようにという想いが込められているのだそうです。


今回訪れたのは、本店の方ではなく、ecute立川の2階のスイーツショップが並ぶエリアに販売スペースを確保している区画店舗の方に行ってきました。




ショーケースには生菓子、バースデーケーキを中心にバレンタインやホワイトデー、母の日やクリスマスなどの季節ごとのイベントに合わせた菓子、ここにしかないオリジナルのものまで幅広い種類のプティガトーやホールケーキが並んでいます。


お目当てのカヌレは、そんなショーケース内の中段右寄りの位置に陳列されていました。
単品での販売と、ギフトボックス入りのカヌレ4個セットがあり、自分用にもお土産用にも買って行きやすいようになっています。




カヌレの価格は一個¥350(税込)となっており、平均的な価格設定となっています。

ハルミエールはオンライン通販も行っており、公式サイトからカヌレ4個入りのセットを購入することもできるので、遠方の人でも注文できるのが嬉しいポイントですね。
関連ページ
↓↓↓
https://www.halumiere.co.jp/item/16/





ハルミエールのカヌレは、しっとりもっちりとした食感が特徴のカヌレです。

断面を見てみると、ふんだんに使用されたバニラビーンズが目視できるほどたっぷり使用されていることがわかり、一口かじると口の中いっぱいに芳醇なバニラの香りが広がります。

じっくりとしっかり焼き上げられたのであろうカヌレは、ほろ苦さと香ばしさが感じられ、生地本来のコクと甘さが絶妙にマッチしています。




ハルミエールは、本店が立川駅からは少し離れた位置にあり気軽に訪れにくいため、ecute内に店舗があることでケーキやカヌレを購入しやすい点がとても魅力的です。

みなさんも立川に行くことがあったら、ecuteに寄ってハルミエールのカヌレを購入してみてはいかがでしょうか。


【店舗詳細】

店名:パティスリー Halumiere(ハルミエール) 立川店
住所:〒190-0002 東京都立川市幸町3丁目34−3
TEL:0425379240
営業時間:11:00〜18:00
定休日:毎週月・火曜日
アクセス:多摩モノレール 砂川七番駅から徒歩20分
公式サイト:https://www.halumiere.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/patisserie_halumiere_20191001/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。