【ふるさと納税・由布院カヌレ】由布院のカヌレ専門店のカヌレが返礼品として楽しめる CARANDONEL(カランドネル)

公開日:2025年07月07日 17時11分
最終更新日:2025年07月07日 17時11分




今回からは数回に分けて、ふるさと納税の返礼品として受け取ることができるカヌレをいくつか紹介していきたいと思います!


1回目である今回は、大分県由布市 由布院駅から徒歩3分のところに店舗を構えるカヌレ専門店CARANDONEL(カランドネル)を紹介します。


CARANDONEL(カランドネル)は由布院発のカヌレ専門店であり、店舗を訪ねて購入することはもちろんのこと、ふるさと納税を利用して大分県由布市に一定の額の寄付を行うことでその額に応じた個数のカヌレを返礼品として受け取ることができます。







今回は13,000円寄付することで受け取れる10個セットを頼みました。

写真の状態のボックスがさらに段ボールに入った状態のクール便で配送されてきました。



10個入りだと、定番フレーバーのクラシック、チョコレート、日本茶、リンゴの4種が2個ずつと、季節限定のフレーバーであるパイナップル、カフェラテ、マサラチャイ、苺、お米の中からランダムに1種が2個入った状態で届きます。


他にも20個、30個、40個セットのふるさと納税の種類がありましたが、いずれも定番4種が4、6、8個ずつ・季節限定のいずれか1種が4、6、8個ずつと、合わせて5種までのフレーバーが届く仕様になっています。






ボックスの上部に挟まれた封筒の中には、定番カヌレ4種の紹介が書かれた小さなメモと、季節限定フレーバーも含めたそれぞれのカヌレの見分けと紹介、召しあがり方や保存方法が記載された紙が入っていました。


大きい方の紙には、カランドネルの店員さんからの手書きのメッセージまで書かれており、こうしたちょっとした部分から、遠くのお店だとしてもお店や店員さんの温かさを感じることができ、由布市に寄付してよかったなと思えました。






届いたカヌレは個別に真空パックされた状態で梱包されており、先ほどの紙に記載があったようにそれぞれ

クラシック→白
お米→金
チョコレート→黒
日本茶→緑
りんご→赤

のシールが貼られていたので一眼で区別することができました。






カランドネルのカヌレは全て銅型で一つ一つ焼き上げられているため、メリハリのある形と、少し小ぶりであるながらもしっかりとした食感がある状態で焼き上げられているのが特徴的です。


カヌレの本場であるフランスさんの小麦を使用しているほか、地元・湯布院産の牛乳や茶葉、そしてカランドネルと繋がりのある方々から届けられる食材などを使用することで、生地にしっかりと素材の味が感じられ、カランドネルならではの味わいのカヌレを楽しむことができます。






クラシックカヌレは、外はカリッと中はもちとろっとした食感のカヌレです。

使用されている洋酒がダークラムであるため、通常のカヌレよりもさらにラム酒の風味を感じることができる、大変満足感のあるカヌレとなっています。

また、マダガスカル産バニラビーンズをふんだんに使用した生地は、本場フランスの伝統的なスタイルのカヌレをしっかりと再現されています。







お米は、外のカリッと感は控えめですが中の生地はふわふわもちもちの食感かつ、ジュワッとした甘味の広がる味わいが特徴的なカヌレとなっています。

季節限定のフレーバーであるため、みなさんがふるさと納税で受け取る時期によってはこの味ではないものになっているかもしれません。


通常のカヌレとは違って、生地に使用されている素材は地元九州産の米粉や豆乳・きび糖といった体に優しい素材を用いており、健康的で罪悪感なく食べられてしまうカヌレとなっています。







チョコレートは、外はカリッと中はしっとりもちもち食感のカヌレです。

ベトナム産の高級ブランド「マルゥ」のカカオパウダーが練り込まれている生地とカカオニブが贅沢かつふんだんに使用されています。


頭の部分に乗ったキャラメリゼされたアーモンドが食感の味わいのアクセントとなっている他、底部にもローストされたアーモンドが敷き詰められており、甘いチョコレートというよりも香ばしくほろ苦い風味を楽しめる大人なチョコレートカヌレ、という印象でした。







無農薬日本茶を生地に練り込み、さらに頭全体にもかかっているこちらの日本茶カヌレは、外はガリっと中はさっぱりもっちりとした食感のカヌレです。

日本茶パウダーが頭にかかっている分、より一層日本茶特有の渋みと苦味を楽しむことのできるカヌレとなっています。







りんごカヌレは、頭の部分にバラの見た目を模した自家製のドライりんごが乗っているのが特徴です。

生地はりんごの風味を感じられるだけでなく、ペーストを混ぜた故のしっとり&ざらっとした、懐かしのすりおろしりんごを食べている感覚を思い出すことができました。


青森産の有機りんごを使用したカヌレは、味も食感も一際クオリティの高いカヌレとなっています。






今回はふるさと納税の返礼品として紹介しましたが、カランドネルのカヌレはオンラインショップでも購入することができるため、気軽にお取り寄せすることができるのも嬉しいポイントです。

なかなか訪れる機会が多くはない大分県なのですが、いく機会がない土地や場所を支援しつつ、その土地のカヌレを楽しめるという店では、ふるさと納税でカヌレを楽しむのもいいかもしれません。


みなさんもぜひこの機会に、お取り寄せやふるさと納税でカランドネルのカヌレを食べてみてはいかがでしょうか。

今回寄付をしたセット
↓↓↓
由布院発カヌレ専門店「CARANDONEL」カヌレ10個セット




【店舗詳細】

店名:CARANDONEL(カランドネル)
住所:〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上2939−4
TEL:0977759475
営業時間:11:00~17:00
定休日:毎週水・木曜日
アクセス:JRゆふ 由布院駅から徒歩3分
公式サイト/オンラインショップ:https://carandonel.thebase.in/
Instagram:https://www.instagram.com/carandonel/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。